人気ブログランキング | 話題のタグを見る
富士吉田薪能30周年記念の写真
またまた 間が空きすぎるので、先日 父の知人の方にいただいた写真がありますので、一枚ずつ 載せたいと思います。

まずは私の仕舞 嵐山です。( ̄ー ̄(。-_-。*)ゝポッ

富士吉田薪能30周年記念の写真_b0136198_194629.jpg


はい!目立ちました!はい!白紋付です。我々の仕事着 紋付も、季節によって 変えます。
寒い時期は 袷の紋付!暑い時期は 絽の紋付(麻を着ている方もいます)それ以外は単の紋付です(色は黒)で、何年か前まで 我が梅若会は夏の間(7月 8月) この麻の白紋付を着て舞台に出ておりました。本来 仕舞や舞囃子(紋付で舞うもの)は袷の紋付でなければいけないらしのですが、夏ですし こんな機会でもないと この白紋付!日の目を見ないから可哀想・・・と思い着ちゃいましたィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィやはり白は涼しげですよね!えっ!!!顔が暑苦しいって・・・(`ヘ´) フンダ!!!

次は六郎先生の袴能 菊慈童

富士吉田薪能30周年記念の写真_b0136198_1371125.jpg



この袴能というのは、演者が装束、面をつけずに 紋付 袴で能を演ずる形式です。これも夏には涼しげですよね!先生は 色紋付を着ていらっしゃいます。菊慈童と言う曲は 中入り(前場 後場が分かれている曲は、前場が終わると幕に入り、中で着替えます。舞台上に作り物が出てその中に入って着替える曲もありますが・・・)がありませんから着替えませんが、袴能で中入りをする曲の時 前後を 違う色の紋付に着替えて(普通に装束を着替えるのと同じように)出てきます。お洒落ですよね!因みにこの写真の手前に写っているのが、慈童が周の穆王から賜った 枕です!

そして父の道成寺

富士吉田薪能30周年記念の写真_b0136198_242766.jpg



前シテの白拍子です。


富士吉田薪能30周年記念の写真_b0136198_28853.jpg


後シテが鐘から出てきたところです!!!(恐)

先の話ですが、来年10月17日(土)国立能楽堂にて 鸞の会にて 私二度目の道成寺をさせていただきます。宜しくお願いいたします。来年は道成寺ラッシュみたいです。詳細は近くなってから告知します。・・・まだ今年の鸞の会も終わってないのにヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
by kakutou-noh-actor | 2008-08-27 02:20 | 演能後に思うこと…と

能楽倶楽部
by kakutou-noh-actor
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
恋するお菓子
検索
最新の記事
梅若会納会
at 2016-11-24 15:11
いよいよ鸞の会
at 2016-10-15 18:22
能 鵺について 2
at 2016-05-08 11:20
能 鵺について 2
at 2016-05-08 11:20
能 鵺について 1
at 2016-04-09 08:47
ファン
ブログジャンル
演劇
アーティスト
画像一覧